防音職人の防音材についての問合せで多いのが、DIYで室内に使用しても害はないか、匂いはしないか?という内容です。
・メーカーの試験データや25年以上の使用経験では、問題はありません。
・匂いは、遮音ゴムマットやアスファルト遮音シートなど遮音材は鼻を近づけると匂いはします。ですが、カーペットなどの下に敷くと全く気にならないレベルです。
すべて、F☆☆☆☆基準をクリアしている安全な製品です。有害物質そのものが試験では検出されていません。
また、吸音ウールや制振フェルトは、衣類と同等の素材でできていますが、湿気に強く、室内での使用であれば、28年以上問題なく使用できます。匂いはしません。
それは、私の部屋にサンプルが28年以上放置されているので、分かります。押さえても、引っ張っても千切れません。
防音職人の防音材は、受注生産品のため、在庫がほとんどありません。確定注文に対して、各社メーカーに発注するシステムになっています。
メーカー工場・事業所から直送便で、ご自宅または建築現場に納品されます。
*日曜・祝日の配送はできません。
納期は、事前にご確認ください。