2020年02月21日

床の防音材の問合せ

床の足音と物を落としたり、引きずる音に関して有効な防音材を教えてほしいというリクエストが増えています。

ここでは軽量音と重量音に効果的な制振材についてご紹介します。※防音職人が手配できる製品

■重量音対策
・制振フェルト80(厚さ6ミリ)→主に小さい子供の足音対策、防音工事にも使用可
・緩衝絶縁マット(厚さ8ミリ):特注、主に大人の足音対策、主に防音工事に使用

■軽量音対策
・制振フェルト120(厚さ5ミリ、通称:麻フェルト):在庫が無くなった段階で供給中止、主に木造防音室に使用中
・制振マット5ミリ・6ミリ:特注、防音工事専用品

特注品については、防音工事専用品のため契約が必要です。個人ユーザー向けは「制振フェルト6ミリ」になります。

制振マット5ミリ・6ミリについてはケース単位での納品のため、バラ売りができません。

防音職人だけが、4種類の制振材を扱っているわけですが、これも取引先との25年以上の付き合いがあるから用意できるわけです。
他の後発の販売業者にはない製品です。

ただし、この業界のメーカーは経営者が高齢化しており、私の方でもいつまで供給できるかが問題です。
posted by 防音職人 at 11:23| Comment(0) | 床のDIY防音 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。